10月のキャンペーン精油は季節の変わり目に♪「免疫力up精油」です 日中はまだ暑い日がありますが、朝晩は肌寒いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。免疫力をupして、体調を整えて行きましょう~ ☆定価の25%OFF 1000円でのご提供です 数に限りがございます。毎月大人気の為、お早めにお求めくださいませ~   10月のテーマアロマ講座は「ハンドクリーム作り」です。 100%pureな精油と自然素材のみを使い、オリジナルのハンドクリームを作ってみませんか?毎日頑張るご自分の手をいたわってあげましょう♪10/15、22(火)11:00~12:30choonbaanにて ハーブティのワンドリンクまたはお土産が付きます。

2013年01月31日

リメイク扉

元々付いていた障子を使って、お店の入り口にリメイク扉を付けて見ました。face22



Before                                



  障子の紙を丁寧に洗って完全に乾かします。
  ペンキを二度塗りします。















After



  ペンキが完全に乾いたら、ポリカを当てて丁度よい大きさにカットします。
  小さな釘で、数か所留めて終了です。


 








 ★今回はポリカを付ける向きを最後まで悩んでいたので、隠れる方と出す方は反対になりicon10ペンキの塗りむらが残ってしまいました
 また時間を見て手直ししたいと思います。
 中々まとまった時間が取れないのでゆっくりですが、少しずつ手を加えています(^_^)v
 これで冷暖房の効率もUPして、見た目も可愛くなりましたicon22  


Posted by asian*cherry at 18:58Comments(0)DIY

2010年05月10日

カウンター回りを・・・

先週、カウンター回りを少しDIYしたのですが・・・


ちょっとしっくりこないface07


もやもやしながら時間ばかりが過ぎて~~~



ついに昨日、母の日ミニイベントが終了し、商品や什器を持ち帰って来たタイミングでicon23

DIY開始~icon16



え~っつ、またやるの? ← 夫のつぶやき


だってぇ~ なんか変なんだもんicon15


結局、夫と2人でまたまた大工仕事icon25


子供達の視線は・・・ あ~またあの2人やってるね! って 聞こえたような気がする。





狭~い店内の中をDIYで使いやすいように工夫していくface01このぼちぼち感が、私に合っているような気がします。


来るたびに、ちょっとづつ変えているの分かる方・・・ 居るんですよ~

その方も、きっと同じ匂いがするのかも~face02


そんなアットホームな感じもご来店の楽しみになってくれたらいいな☆と思います
 
   


Posted by asian*cherry at 11:18Comments(0)DIY

2010年04月04日

お店の常設看板出来ました♪

お店の常設看板をずっと作っていなくって・・・


雨が降ったり、風が強かったりすると小さな看板はしまってしまいますicon10


お店の場所がわからない!? と言われることもしばしば・・・
(すぐ近くまでいらしていたのに申し訳なくて、申し訳なくてface07



手書きですが、こんな看板を立てましたface01



通りから見えるところに立てましたので目印にして下さいね、宜しくお願いしますm(__)m



そうなんです、この看板のニスを土曜日にぬりぬりしていましたので、

ペンキの匂いがしてしまい、ご来店のお客様申し訳ありませんでしたface07

いつもはアロマの香りのお店ですからね~☆ 


土曜日に営業したおかげでブロガーのこの方たちが遊びにいらしてくれましたicon25

megliさんDorcasさんのお二人ですface05


megliさんとはイベントで何回かお話ししたことも有り、ピアスやヘアピンなどを使わせて頂いています。

Dorcasさんとは、今までイベント会場で何回かお見かけしていましたが、昨日やっとお話しすることが出来て嬉しかったですゥicon22


お二人とも気さくでお若くってうらやましい~icon14

またお時間出来たら遊びに来て下さいね☆


他にも土曜日だからご来店~ のお客様もいらっしゃって。。。

本当にありがとうございましたicon25


明日は通常営業です。10時にお店でお待ちしています(^_^)/~





  


Posted by asian*cherry at 22:26Comments(5)DIY

2010年02月08日

カウンター出来ました*

昨日の日曜日は、カウンターを作りましたface02






作ったといっても・・・




おうちにある使わなくなった家具のリメイク*ですが。。。




今回は、旦那様に頑張ってもらいましたぁ~



8割くらいやってくれました
icon14



私は横で、あ~でもない、こ~でもない☆と指示しきり(笑)





本当はまだ完成じゃないのだけど。。。



とりあえずこんな感じでやってみようかな♪



使いにくかったら、途中で変えればいいし~icon23





  


Posted by asian*cherry at 16:39Comments(0)DIY

2010年02月05日

残りの壁を・・・

カウンターを置く所の壁をどうするか?



悩んでなやんで、放置してあったのですが・・・



床も終わったし、カウンターもそろそろ作りたいので



今日一気にやっていしまいましたicon14





こんな感じになりましたface02




前はこんな感じだったので ↓




白くなって、すっきりした感じです(画像だとちょっと見にくいですね)



2/21にセビラさんでのイベントも控えているので、なかなかの忙しさですicon10が、ファイト~icon22








  


Posted by asian*cherry at 20:22Comments(1)DIY

2010年02月04日

みつろうワックス*

今日は、床のワックス塗りを~




最初は色を塗ることもちょっと考えたのですが・・・




こちらのワックスを塗ることに決定icon12




天然素材だから、安心ですねface02



うす~く塗って、すぐ拭き取る☆



地道なひとりでの作業ですicon10



さみしいから、お気に入りの音楽をかけてルンルン気分でやりましたぁicon12



道行く人は、こんな私が怪しいと思ったかもです(笑)



塗る前はこんな感じでした。





今は乾かしていま~す。



半日から一日乾かさないとならないので、今の我が家は廊下に物が溢れていま~す。見ないでぇ乾いたらアップしますね♪








  


Posted by asian*cherry at 12:07Comments(3)DIY

2010年02月01日

やすり仕上げ

昨日は、ひと並べした床材を全部取り、やすりを掛けました。



50枚近くある床材を一枚一枚、仕上げサンダーできれいにしましたicon22



長女と二男も参加♪face02


難しいところはパパに聞いて、ちゃんとお手伝い出来ていましたねicon12ありがとう(^◇^)









床の終わりが大体見えてきたので(笑)、頼んでおいた古材の建具を取りに行って来ましたぁicon17






早く飾りたいのだけど・・・まだ全部出来上がっていないから




子供たちが入るかも!?ということで、ビニールをはがせませんでしたぁ~ 残念(--)




残りのビス打ち&オイル塗りが終われば、床終了ですicon14



そうしたら、作品&商品を置けま~す。もう少しです、頑張るぞ~icon25  


Posted by asian*cherry at 14:33Comments(0)DIY

2010年01月25日

床続き

今日はひとりで朝から床の作業ですicon23



大体休日に夫婦2人で作業をし、段取りや流れを決めて




後は平日私がひとり作業~ (^◇^) 




昨日は材料の調達、搬入、根太打ちまで完了したので




今日はコンパネ(針葉樹合板)を打ち付けることをしましたface01



実は昨日のコンパネは置いて見ただけで、イメージでした



今日はちゃんと全部打ちつけましたよ。ビスの数は・・・100は超えてると思うわぁicon10手が痛い



まぁ電動ドリルでやるので、楽しいは楽しいんですけどねface02






そして、床材を置いてイメージ、イメージface05




少しずつ出来てきて、わくわくしますね♪ 




旦那様、帰ってきたらびっくりするだろうなぁ~ いひひ


全部ビス打ちやっちゃったよぉface08




細かい所がまだ決まっていないので、調整しながらやって行こうと思いますicon23






  


Posted by asian*cherry at 18:35Comments(2)DIY

2010年01月24日

今日から床を・・・

今日はいよいよ難関の床貼りに突入で~すface08



昨日はイベントがありお店の事は全く出来なかったので、今日は気合を入れましたぁ



先ずは「根太」をicon23


こんな感じになりました ↓





そして、〇ンチョーでこんなに木を買ってきました~





そして今はこんな感じに ↓





以外にスムーズにここまで来たわface02


明日も続きをやりたいと思いますゥ



少しづつ準備進めていま~すicon22



  


Posted by asian*cherry at 23:52Comments(2)DIY

2010年01月17日

DIY続き

先週の平日と今回の週末で壁と天井塗りが大体終わりましたface02



通称、「旅館部屋」が「洋室」へと少しづつ変わって行ってま~す。




もう少しですね♪頑張りますicon22



  


Posted by asian*cherry at 23:55Comments(0)DIY