10月のキャンペーン精油は季節の変わり目に♪「免疫力up精油」です
日中はまだ暑い日がありますが、朝晩は肌寒いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。免疫力をupして、体調を整えて行きましょう~
☆定価の25%OFF 1000円でのご提供です 数に限りがございます。毎月大人気の為、お早めにお求めくださいませ~
10月のテーマアロマ講座は「ハンドクリーム作り」です。
100%pureな精油と自然素材のみを使い、オリジナルのハンドクリームを作ってみませんか?毎日頑張るご自分の手をいたわってあげましょう♪10/15、22(火)11:00~12:30choonbaanにて ハーブティのワンドリンクまたはお土産が付きます。
2010年02月28日
3/3 にオープンです(*^_^*)
あいにくの雨模様ですね
みなさんおうちでまったり過ごされていますか~
おうちshop choon baan(チューンバーン)、
いよいよ3/3のひなまつりの日にオープンしま~す
年明けから、主人と2人でのself reform &1人でぼちぼちopen準備でしたので
なかなか満足のいくスペースにはなっていませんが、成長していく過程も皆さんと一緒に楽しみながら、
スローペースでやって行きたいと思いますのでこれからよろしくお願いいたしますm(__)m
昨日はカリスさんの幸せのスプーン*をGET! 数は限られていますので欲しい方はお早めに

今回はふわふわの羽がついたものもありますよ♪
アロマ講座の方も日程が決まりました
アロマ体験講座は、香りをかいで頂き今日の気分を占います。
その後、ヒアルロン酸たっぷりのジェルを作り、お持ち帰り頂きます
3/ 8(月)10:30~
3/15(月)10:30~
参加費 1500円 (ドリンク付き)
申し込みは、054-689-0549または080-3677-0140
asian_cherry2006@softbank.ne.jp
サイドバーのオーナーメッセージからも受け付けています。
前日までに、ご予約をお願い致します。
花粉症対策スプレーを作る講座も計画中です(^◇^)
日程が決まり次第、ご連絡しますね。
委託作家さんも随時募集中で~す☆
興味のある方は、是非お店に遊びに来て下さいね(*^_^*)

みなさんおうちでまったり過ごされていますか~

おうちshop choon baan(チューンバーン)、
いよいよ3/3のひなまつりの日にオープンしま~す
年明けから、主人と2人でのself reform &1人でぼちぼちopen準備でしたので
なかなか満足のいくスペースにはなっていませんが、成長していく過程も皆さんと一緒に楽しみながら、
スローペースでやって行きたいと思いますのでこれからよろしくお願いいたしますm(__)m
昨日はカリスさんの幸せのスプーン*をGET! 数は限られていますので欲しい方はお早めに

今回はふわふわの羽がついたものもありますよ♪
アロマ講座の方も日程が決まりました

アロマ体験講座は、香りをかいで頂き今日の気分を占います。
その後、ヒアルロン酸たっぷりのジェルを作り、お持ち帰り頂きます

3/ 8(月)10:30~
3/15(月)10:30~
参加費 1500円 (ドリンク付き)
申し込みは、054-689-0549または080-3677-0140
asian_cherry2006@softbank.ne.jp
サイドバーのオーナーメッセージからも受け付けています。
前日までに、ご予約をお願い致します。
花粉症対策スプレーを作る講座も計画中です(^◇^)
日程が決まり次第、ご連絡しますね。
委託作家さんも随時募集中で~す☆
興味のある方は、是非お店に遊びに来て下さいね(*^_^*)
2010年02月26日
リネンのバッグとリバティー小物*
今日は、布小物作家のこの方が納品に来て下さいました
丁寧な縫製で定評のある *VANILLA* 様です
こんな感じの物が入って来ましたぁ

こちらは、リネンのグラニーバッグ LサイズとMサイズ
バッグに付いているレース編みもご自分で編まれたそうです

こちらは、ミニトートとまん丸巾着です
ミニトートは中のお色が3色あります。

リネンのぺたんこトートとリバティーの小物類
どれもこれも、可愛いものばかりで心うきうきしますね~
お値段も良心的なので、ホントお買い得ですよ
オープンしたら、是非見に来て下さいね

丁寧な縫製で定評のある *VANILLA* 様です
こんな感じの物が入って来ましたぁ

こちらは、リネンのグラニーバッグ LサイズとMサイズ
バッグに付いているレース編みもご自分で編まれたそうです

こちらは、ミニトートとまん丸巾着です
ミニトートは中のお色が3色あります。
リネンのぺたんこトートとリバティーの小物類
どれもこれも、可愛いものばかりで心うきうきしますね~

お値段も良心的なので、ホントお買い得ですよ

オープンしたら、是非見に来て下さいね

2010年02月26日
天然石を使った手作りアクセサリー
昨日は、作家さんが作品を持って訪ねて来て下さいました

sincere(シンシア)様
サンキャッチャー、ストラップ、ブレスレットetc・・・
オーダーも出来ますので、ご自分のオンリーワンのアクセサリーが出来ますね♪
昨日は見本でしたので、また作品が入荷次第 アップして行きま~す。
どれもこれもきれいでうっとりですゥ
楽しみにして下さいね(^O^)/

sincere(シンシア)様
サンキャッチャー、ストラップ、ブレスレットetc・・・
オーダーも出来ますので、ご自分のオンリーワンのアクセサリーが出来ますね♪
昨日は見本でしたので、また作品が入荷次第 アップして行きま~す。
どれもこれもきれいでうっとりですゥ

楽しみにして下さいね(^O^)/
2010年02月22日
フライヤーが出来ちゃったぁ~
こ~んな素敵なフライヤー出来ちゃいましたぁ~

わが家じゃないみた~い(^◇^)って家族でわくわく☆
実はわたくしが作ったのではありませんのぉ・・・
PCがお得意な方にお願いして作って頂きましたm(__)m
昨日のイベントでは、たくさんの方の手に~
手に取って下さった方々、ありがとうございます。
いろんな方に助けられて、ここまで来ましたぁ
近日oepn~ となっていますの(笑) ホントもうちょっぴりね♪
わが家じゃないみた~い(^◇^)って家族でわくわく☆
実はわたくしが作ったのではありませんのぉ・・・

PCがお得意な方にお願いして作って頂きましたm(__)m
昨日のイベントでは、たくさんの方の手に~
手に取って下さった方々、ありがとうございます。
いろんな方に助けられて、ここまで来ましたぁ
近日oepn~ となっていますの(笑) ホントもうちょっぴりね♪
2010年02月22日
おさんぽ日和♪終了しました
今日はセビラ×M's cafe のコラボイベント
おさんぽ日和♪に参加して来ました
今日はchoon baanとしての参加ではなく、asian*cherry としての参加でしたが
おうちshop choon baan のオープンも近いということで、ちょっぴり宣伝も兼ねて~
みなさんの様子は ↓





こんな感じでした☆
他にも、アロママッサージやリフレクソロジー、ネイルなどもありましたよ~
私は、終了間際にアロマのハンドマッサージを体験
アロマは自分でもやるのですが、やってもらえるのはやはり至福の時ですゥ
癒されますね~
他にも革のリングを購入したり、美味しいパンを昼食に食べたりetc・・・
自分も楽しめたイベントでした
それから、今日イベントにおいでになってお買い上げして下さったみなさま☆
ありがとうございました。
choon baanのフライヤーを手にして下さった方々も、本当にありがとうございます。
そして、セビラさん、M's cafeさんをはじめ、出展者のみなさま方♪今日はお疲れさまでした
楽しいイベントになって良かったです。
おうちshopオープンの日が決定しましたら、ブログにてお伝えしますね~
おさんぽ日和♪に参加して来ました

今日はchoon baanとしての参加ではなく、asian*cherry としての参加でしたが
おうちshop choon baan のオープンも近いということで、ちょっぴり宣伝も兼ねて~
みなさんの様子は ↓
こんな感じでした☆
他にも、アロママッサージやリフレクソロジー、ネイルなどもありましたよ~
私は、終了間際にアロマのハンドマッサージを体験

アロマは自分でもやるのですが、やってもらえるのはやはり至福の時ですゥ
癒されますね~
他にも革のリングを購入したり、美味しいパンを昼食に食べたりetc・・・
自分も楽しめたイベントでした

それから、今日イベントにおいでになってお買い上げして下さったみなさま☆
ありがとうございました。
choon baanのフライヤーを手にして下さった方々も、本当にありがとうございます。
そして、セビラさん、M's cafeさんをはじめ、出展者のみなさま方♪今日はお疲れさまでした

楽しいイベントになって良かったです。
おうちshopオープンの日が決定しましたら、ブログにてお伝えしますね~
2010年02月19日
メールが届かない(--)
昨日は、超パソコン音痴の私のために
この方が様子を見に来てくれました。
オーナーメールしたのに届いていませんか?
何人かの方に、言われた言葉・・・

本当にごめんなさい。ご迷惑おかけしました。
昨日、見ていただいて大丈夫でした
どうして、だったのか?なのですが・・・
もう無事に届きますので、
もし以前にオーナーメールしたのに返事ないわ
という方がいらっしゃいましたら
ご面倒かと思いますが、もう一度送信してみてください。
直接携帯に電話して下さってもokです
そして、この方に(ichi-goさんですよ~)せっかく来ていただいたので
アロマの体験をしていただきましたぁ

バスソルト作り
一日の疲れが取れますように~
ゆっくり眠れますように~
ヒアルロン酸たっぷりのジェル作り
気になる所にぬりぬり☆潤って下さいね~
どちらも作り方はとっても簡単ですが、いろんな精油や好みの香りがあるので
ゆっくりおはなししながら作るのがベストですね
choon baanではアロマ講座もやりますので、楽しみにしていてくださいね☆
日程等決まり次第、こちらのブログにて告知して行きます
ichi-goさん アロマで癒されてくれたかしら?
植物の力で、気持ちも身体も軽くなることが出来ますよ~
興味のある方は、是非choon baanに遊びに来て下さいね~
オープン予定は!?(3月初め頃を目標にしています)← 小声で・・・
この方が様子を見に来てくれました。
オーナーメールしたのに届いていませんか?
何人かの方に、言われた言葉・・・


本当にごめんなさい。ご迷惑おかけしました。
昨日、見ていただいて大丈夫でした

どうして、だったのか?なのですが・・・
もう無事に届きますので、
もし以前にオーナーメールしたのに返事ないわ

という方がいらっしゃいましたら
ご面倒かと思いますが、もう一度送信してみてください。
直接携帯に電話して下さってもokです

そして、この方に(ichi-goさんですよ~)せっかく来ていただいたので
アロマの体験をしていただきましたぁ

バスソルト作り
一日の疲れが取れますように~
ゆっくり眠れますように~
ヒアルロン酸たっぷりのジェル作り
気になる所にぬりぬり☆潤って下さいね~
どちらも作り方はとっても簡単ですが、いろんな精油や好みの香りがあるので
ゆっくりおはなししながら作るのがベストですね

choon baanではアロマ講座もやりますので、楽しみにしていてくださいね☆
日程等決まり次第、こちらのブログにて告知して行きます

ichi-goさん アロマで癒されてくれたかしら?
植物の力で、気持ちも身体も軽くなることが出来ますよ~
興味のある方は、是非choon baanに遊びに来て下さいね~
オープン予定は!?(3月初め頃を目標にしています)← 小声で・・・
2010年02月14日
週末の2日間でかなり・・・
この週末の土日で、自分の中では随分と進んだかな?と思います。
木曜日(2/11)には、country marketさんや池田の森ベーカリーさんに足を運んだり
他のお店もちょこちょこと廻り、情報収集~♪
土日主人とみっちり作業しました
(ついに外にまで進出
近くを通った人は私の姿にびっくりしたかも~
ですゥ)
什器の準備やら木工品製作、家具のリメイク、etc・・・
昨日はブログのアップも忘れてしまうほど
まだまだですが、少し揃って来た感じです


あとは大きめの什器をどうしようか!?と考え中~
狭いからやめようか、やはり用意するべきか・・・
オープンの目途が付いて気時点でお知らせしますね~
あともう少しお待ちくださいね
委託販売やお教室に興味のある方は、下記連絡先まで↓ お気軽にどうぞ☆
携帯:080-3677-0140
メール:asian_cherry2006@softbank.ne.jp
木曜日(2/11)には、country marketさんや池田の森ベーカリーさんに足を運んだり
他のお店もちょこちょこと廻り、情報収集~♪
土日主人とみっちり作業しました
(ついに外にまで進出


什器の準備やら木工品製作、家具のリメイク、etc・・・
昨日はブログのアップも忘れてしまうほど
まだまだですが、少し揃って来た感じです

あとは大きめの什器をどうしようか!?と考え中~
狭いからやめようか、やはり用意するべきか・・・
オープンの目途が付いて気時点でお知らせしますね~
あともう少しお待ちくださいね

委託販売やお教室に興味のある方は、下記連絡先まで↓ お気軽にどうぞ☆
携帯:080-3677-0140
メール:asian_cherry2006@softbank.ne.jp
Posted by asian*cherry at
23:40
│Comments(1)
2010年02月08日
カウンター出来ました*
昨日の日曜日は、カウンターを作りました

作ったといっても・・・
おうちにある使わなくなった家具のリメイク*ですが。。。
今回は、旦那様に頑張ってもらいましたぁ~
8割くらいやってくれました
私は横で、あ~でもない、こ~でもない☆と指示しきり(笑)
本当はまだ完成じゃないのだけど。。。
とりあえずこんな感じでやってみようかな♪
使いにくかったら、途中で変えればいいし~

作ったといっても・・・
おうちにある使わなくなった家具のリメイク*ですが。。。
今回は、旦那様に頑張ってもらいましたぁ~
8割くらいやってくれました

私は横で、あ~でもない、こ~でもない☆と指示しきり(笑)
本当はまだ完成じゃないのだけど。。。
とりあえずこんな感じでやってみようかな♪
使いにくかったら、途中で変えればいいし~

2010年02月05日
残りの壁を・・・
カウンターを置く所の壁をどうするか?
悩んでなやんで、放置してあったのですが・・・
床も終わったし、カウンターもそろそろ作りたいので
今日一気にやっていしまいました

こんな感じになりました
前はこんな感じだったので ↓

白くなって、すっきりした感じです(画像だとちょっと見にくいですね)
2/21にセビラさんでのイベントも控えているので、なかなかの忙しさです
が、ファイト~
悩んでなやんで、放置してあったのですが・・・
床も終わったし、カウンターもそろそろ作りたいので
今日一気にやっていしまいました

こんな感じになりました

前はこんな感じだったので ↓
白くなって、すっきりした感じです(画像だとちょっと見にくいですね)
2/21にセビラさんでのイベントも控えているので、なかなかの忙しさです


2010年02月05日
私物ですが・・・
昨日、床のワックス塗りを終えてやれやれの私
ディスプレイの感じをつかみたくて
こんな事してみました。

私物なので、売り物ではないのですが・・・
いい感じになって来ました
床の方は、写真だとちょっとわかりにくいのですが
こんな感じに ↓

表面がしっとりとして、木目がうかびあがっている感じです☆
月日が流れ、だんだんと色が変わって行くのも楽しみのひとつですね!
床の感じも雑貨に影響するから、悩みながら手探りですが、少しづつ形になって来ました。

ディスプレイの感じをつかみたくて
こんな事してみました。
私物なので、売り物ではないのですが・・・
いい感じになって来ました

床の方は、写真だとちょっとわかりにくいのですが
こんな感じに ↓
表面がしっとりとして、木目がうかびあがっている感じです☆
月日が流れ、だんだんと色が変わって行くのも楽しみのひとつですね!
床の感じも雑貨に影響するから、悩みながら手探りですが、少しづつ形になって来ました。
Posted by asian*cherry at
12:31
│Comments(0)