10月のキャンペーン精油は季節の変わり目に♪「免疫力up精油」です
日中はまだ暑い日がありますが、朝晩は肌寒いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。免疫力をupして、体調を整えて行きましょう~
☆定価の25%OFF 1000円でのご提供です 数に限りがございます。毎月大人気の為、お早めにお求めくださいませ~
10月のテーマアロマ講座は「ハンドクリーム作り」です。
100%pureな精油と自然素材のみを使い、オリジナルのハンドクリームを作ってみませんか?毎日頑張るご自分の手をいたわってあげましょう♪10/15、22(火)11:00~12:30choonbaanにて ハーブティのワンドリンクまたはお土産が付きます。
2012年01月12日
アロマ講座 乳液(フェイスクリーム)作り
今日はアロマ講座 乳液(フェイスクリーム)作りがありました
参加して下さったのは、月に一度のペースで受講して下さっているTさまとNさまのお2人
クリーム作りは少しだけ手間と材料の種類が多いのですが、慣れてしまえば大丈夫ですよ(*^_^*)

今日のフェイスクリームは温度設定が一番のポイントです
温度計を使って湯煎していきます。
理科の実験のようにたくさんの道具も用意して、ちょっとわくわくしましたね。

設定温度に達したら、AとBのビーカーの中身を混ぜていきます。

精油を入れて混ぜ混ぜします。
途中、上手く混ざらなくってドキドキしましたが 最後にはきれいなクリームが出来上がりました

Tさまは、フランキンセンスとローズマリーをチョイス♪
Nさまは、フランキンセンスとローズウッドをチョイス♪ どちらの香りも素敵でしたよ
クリーム系の物は、自分の肌に付けた後 体温でゆっくりゆっくり香りが上がってくるのも楽しみの一つ
洗顔石鹸 → オリジナル化粧水 → オリジナルジェル → フェイスクリーム の順にお手入れして頂くとgood!ですよ
ちなみに私はこの手順です(笑) 全て自分で精油を使って手作り出来ますので安心&安全&低価格ですね☆
興味のある方は是非、チャレンジしてみて下さいね~
講座は随時募集しています

参加して下さったのは、月に一度のペースで受講して下さっているTさまとNさまのお2人

クリーム作りは少しだけ手間と材料の種類が多いのですが、慣れてしまえば大丈夫ですよ(*^_^*)
今日のフェイスクリームは温度設定が一番のポイントです

理科の実験のようにたくさんの道具も用意して、ちょっとわくわくしましたね。
設定温度に達したら、AとBのビーカーの中身を混ぜていきます。
精油を入れて混ぜ混ぜします。
途中、上手く混ざらなくってドキドキしましたが 最後にはきれいなクリームが出来上がりました

Tさまは、フランキンセンスとローズマリーをチョイス♪
Nさまは、フランキンセンスとローズウッドをチョイス♪ どちらの香りも素敵でしたよ

クリーム系の物は、自分の肌に付けた後 体温でゆっくりゆっくり香りが上がってくるのも楽しみの一つ

洗顔石鹸 → オリジナル化粧水 → オリジナルジェル → フェイスクリーム の順にお手入れして頂くとgood!ですよ
ちなみに私はこの手順です(笑) 全て自分で精油を使って手作り出来ますので安心&安全&低価格ですね☆
興味のある方は是非、チャレンジしてみて下さいね~

Posted by asian*cherry at 21:30│Comments(0)
│アロマ